『キングダムラッシュの復讐』をプレイしてみた。

新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした緊急事態宣言は解除されたが、すぐにウイルス流行前の状態に戻るわけではない。慎重に様子を見ながら段階的に警戒レベルを下げる必要があるからだ。自粛ムードがまだ完全には抜けきっていない現状、自宅で趣味を満喫する方はかなり多いはずだ。

自分もその一人なので、少し前にスマホアプリの『キングダムラッシュの復讐』を購入して遊んでみました。今回は、このゲームの感想を簡単に残しておきます。

【オススメポイント】

  • これまでとは違い、ヴェズナンが主役となる外伝的な作品。でも、やることは1作目~3作目とほぼ同じ。タワーを建てて、タワーを強化して、敵の侵攻を食い止める。
  • これまでとは違い、ステージクリアしたときの星を使ってアップグレードを行うのではなく、ステージクリア時にアップグレードポイントが必ず一定数貰える。このシステムのおかげで、1作目~3作目よりもアップグレードしやすくなっている。

【オススメできないポイント】

  • この記事を書いている時点では、まだWindows版はリリースされていない。(リリースする予定があるのかどうかも分からない)
  • プレイ中に間違えてアイテムをタップしてしまい、誤ってアイテムを使ってしまうアクシデントが何度か起きた。UIに少し改善の余地があるかもしれない。
  • タワーの中には、課金をしてアンロックしないと使えないものがある。だが、この有料タワーの性能がどれも微妙すぎて使いどころが非常に難しい。かなりマニアックな方向けなのかもしれない。

【総評】

90/100

1作目~3作目にハマった方なら、プレイして損はないと思います。Android版はプレイする前にまず540円(記事執筆時点)を支払う必要がありますが、これは広告なしで遊ぶための費用と考えましょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です