「世界のアソビ大全51」を遊んでみました。

誰もが知っている有名なボードゲームから、マイナーだけど面白い遊びまで様々なミニゲームが収録されている「世界のアソビ大全51」を購入して少しプレイしてみたので、今回はその感想を残しておきます。尚、記事執筆時点では収録されている全てのゲームをプレイしたわけではありません。

【オススメポイント】

  • スキマ時間にサクッと遊べる手軽さが魅力。
  • 2人以上で対戦するゲームの場合、人数分のSwitch本体が必要になるゲームがあると事前に教えてくれる。

【オススメできないポイント】

  • ダーツが難しすぎる(自分が下手くそなだけかもしれないが…)。
  • 大富豪で、革命のありなしを変更できない。

【総評】

98/100

まず言えることは、このソフト、圧倒的にコスパが高いです。なんせ51本ものミニゲームが入っているので、このソフト1つだけで何十時間プレイできるのか想像もつきません。最近になって発案された日本生まれのトランプゲーム「たこ焼き」が、コンピューターゲームとして初収録されているのも要注目。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です