Excel VBAを学び始めた話

今年の4月から新しい職場に移ったことをきっかけに、Excelのマクロ(VBA)を勉強する必要が出てきた。近所の書店で参考書を購入して、それを職場に持ち込んで休み時間に読み進めている。

プログラミングの基礎は高専にいた頃に学んでいたので、あとはVisualBasicの文法や約束事を身に着けていけばいい。個人的には、BasicよりもC言語のほうが洗練されていると思った(C言語にはインクリメント演算子があるがBasicには無い、など)。

実は、ExcelにVBAが用意されているのと同じように、WordにもVBAが用意されているらしい。近いうちにWordのマクロ(VBA)の参考書も用意しておこう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です