月: 2024年2月

自転車用のヘルメットを買った。 買い物

自転車用のヘルメットを買った。

自分が住んでいる県の自転車用ヘルメットの着用率が、全国平均を下回っていることに最近気づいた。非正規ではあるものの地方自治体で働く人間として持っておくべきだと思って、近所のホームセンターで自転車用ヘルメットを購入した。 ヘルメットを持った時に、すごく軽くて驚いた。通気口が所々に設けられているので、長時…
アニメ「狼と香辛料」を鑑賞しました。 TVアニメ

アニメ「狼と香辛料」を鑑賞しました。

【オススメポイント】 ホロちゃんがかわいい。 この作品のジャンルはファンタジーに分類されるが、経済と金融にまつわる話がメインになっているので、ファンタジー作品としては異色。 ロレンスとホロの距離感の微妙な変化もこの作品の見どころ。 【オススメできないポイント】 ないんだなこれが。 【総評】 100/…
映画「帰ってきたヒトラー」を鑑賞しました。 映画

映画「帰ってきたヒトラー」を鑑賞しました。

【オススメポイント】 アドルフ・ヒトラーという人物について色々考えさせられる問題作。 他のコメディ映画とは一味違ったコメディが楽しめる。 【オススメできないポイント】 前半はそこそこ笑えたが、終盤に近づいていくにつれてだんだん笑えなくなってくる(尤も、それがこの作品の重要なポイントではあるが)。 【…
Windows PowerShell を学び始めた話 コンピューター・ウェブ

Windows PowerShell を学び始めた話

去年の10月くらいからコマンドプロンプトを学び始めたが、いろいろ細かいところに不満が出てくるようになった。具体的には、 文字コードがUTF-8に対応していない。 コマンド名と実際の動作に食い違いがある(フォルダ名を変更するのに"MOVE"コマンドを使う、など)。 オプションとパラメータの指定方法が統…