KOSS「PORTA PRO」レビュー
2021年1月17日
Nintendo Switch Liteに接続して使う耳のせタイプのヘッドホンを探していたところ、“KOSS”というあまり聞きなれないメーカーの「PORTA PRO」が目に入った。しかも、5000円弱と値段も手ごろだったので、早速ネット通販で購入。今回は、このヘッドホンを使った感想を残しておきます。
- デザイン〈4/5〉合理性を追求したデザインは、国内メーカーでは見られないユニークな存在感にあふれている。良く言えば近未来的、悪く言えばチープ。
- 音質〈5/5〉見た目とは裏腹に豊かな低音が出ます。全体的にヌケの良いサウンド。
- フィット感〈5/5〉スピーカー部がグリグリ動く機構になっているので、あらゆる頭の形状に対応できます。長時間着けてても大きな負担はありません。
- 遮音性〈1/5〉オープンタイプなので、外部から音が入りまくる。じっくりと音楽鑑賞をしたいときは、別のヘッドホンを検討しましょう。
- 音漏れ〈1/5〉オープンタイプなので、音が外に漏れまくる。電車やバスで使うのは避けたほうが無難かも。
- 携帯性〈5/5〉スピーカー部を折りたたんで左右についているフックを引っ掛ければ、とてもコンパクトに。専用ポーチも付属している。
- 総評〈4.75/5〉用途を明確に定めれば、ある意味では最高のヘッドホンと言えるかもしれません。値段・音質・装着感が高いバランスでまとまっているので、30年以上販売され続けているロングセラーなのも納得できる。ゲーム機だけに使うのは、少し勿体ないような気もする…。