CDコンポのリモコンが壊れた。

自分の部屋に設置されていたCDコンポのリモコンが、何もしていないのに壊れた。リモコンなしでも基本的な操作は出来るが、それ以前にCDコンポ自体をほとんど使っていなかったので、思い切って処分することにした。

このCDコンポは、近くの家電量販店で2013年の上旬頃に買ったものだったはず。だから、使い始めてからゆうに7年は経過してる。どこかにガタがきてもおかしくはない。それが、たまたまリモコンだったに過ぎないだけで。

パソコンにUSBスピーカーを接続してPCで音楽鑑賞するようになってから、CDコンポを使う頻度が下がっていったと記憶している。だから、これからCDコンポを購入することは(多分)無いと思う。

自分が中学生の頃は、ミニコンポなどのオーディオ機器に夢中だった。だが、今では興味の対象が(主に)ゲームアニメマンガに変化している。これは、多分工業高専の学生の頃に受けた影響のせいだろう。今から5年後、10年後にはまた興味の対象が変化しているのかもしれない。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です