ゲーム 19 6月 2022 「Shantae:HGH Ultimate Edition」を遊んでみました。 【オススメポイント】 メインゲームではHP回復アイテムが多めに出てくるので、アクション初心者でも安心してプレイできる。(主人公含めて)登場する女の子キャラがかわいい。敵として出てくるモンスター娘・人外娘もかわいい。要求スペックは低めなので、ほとんどのPCで快適に遊べる。 【オススメできないポイント】… 続きを読む
ゲーム 5 6月 2022 「NFS Hot Pursuit Remastered」を遊んでみました。 【オススメポイント】 操作性はカジュアル寄りで、ドリフト走行がラクラク。リマスター版は別売りだったDLCが全て収録されている。 【オススメできないポイント】 ジョイコンでも一応遊べるが、終盤戦はシビアな操作が求められるのでプロコンを強く推奨。 【総評】 98/100… 続きを読む
ゲーム 8 5月 2022 「ウィッチャー3 ワイルドハント」を遊んでみました。 【オススメポイント】 広大な世界を自由に駆け回って、好きなように冒険を進められる。武器や防具を制作する材料と錬金術の素材は、重量がゼロに設定されているので好きなだけ持ち歩くことができる。主人公のゲラルトが渋くてカッコいい。敵との戦闘はスピード感があって、すごく楽しい。 【オススメできないポイント】 … 続きを読む
映画 1 5月 2022 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を鑑賞しました。 【オススメポイント】 日本のアニメ史上最高レベルの作画と背景。涙腺崩壊必至の感動ストーリー。ディートフリートの印象が、TVシリーズとはかなり異なっている。 【オススメできないポイント】 特になし 【総評】 100/100… 続きを読む
映画 24 4月 2022 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」を鑑賞しました。 【オススメポイント】 圧倒的に美麗な作画と背景。前半の百合要素。心をうつストーリー。 【オススメできないポイント】 あるわけがない 【総評】 100/100… 続きを読む
TVアニメ 17 4月 2022 アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を鑑賞しました。 【オススメポイント】 息を呑むほどに美しい映像心を打つストーリー個性豊かな登場人物 【オススメできないポイント】 特になし 【総評】 100/100… 続きを読む
ゲーム 3 4月 2022 「PUI PUI モルカー Let’s!モルカーパーティー!」を遊んでみました。 【オススメポイント】 ジャンルはパーティーゲームとなっているが、1人でも遊べる。モルカーのモコモコした質感がうまく表現されている。無料アップデートで、モルサッカーのオンラインプレイが出来るようになった(自分は未プレイ)。 【オススメできないポイント】 収録されているミニゲームの数は、たったの10個。… 続きを読む
買い物 27 3月 2022 メロンブックスで注文した商品が、予定日を1か月過ぎても届かない。 メロンブックスの通販サイトで1月中旬に予約した抱き枕カバー(予約グループが2月中で、発売日が2月下旬のもの)が、この記事を書いている3月27日現在でも手元に届いていない。注文履歴から入荷状況をチェックすると、「商品入荷待ち」と表示されている。これは、メロンブックス側にまだ商品が入荷されていないことを… 続きを読む
買い物 20 3月 2022 スリーエム CLEANER30 MINI(シール剥がしスプレー)を使ってみました。 【オススメポイント】 手頃な容量柑橘系の香りが付いているので、作業中に不快な気分にはなりにくい。 【オススメ出来ないポイント】 シールを剥がす作業には必須のヘラが付属されていないので、自分で別途用意する必要がある。一部の強力なシールでは、のりの跡が残る場合がある。 【総評】 85/100… 続きを読む
ゲーム 6 3月 2022 『TESV:Skyrim(Nintendo Switch版)』を遊んでみました。 【オススメポイント】 圧倒的な自由度の高さDLCが、初めから同梱されている。 【オススメできないポイント】 キャラクターの顔つきが怖い(洋ゲーあるある)。能力ポイントを使って主人公の能力を上昇させることができるが、一度割り当てた能力ポイントをリセットするには特殊な条件が必要。一度に持てる所持品の個数… 続きを読む