Kochigawa

『ピクミン1』を遊んでみました。 ゲーム

『ピクミン1』を遊んでみました。

【オススメポイント】 登場するピクミンが3種類だけなので、数を増やすのは比較的容易。 【オススメできないポイント】 システム面で遊びにくさが目立つ(Aボタンを連打して投げないといけない、フリーのピクミンを一斉に帰還させる機能がない、ロックオン機能がない、画面に映っていない場所で死んでいるピクミンを検…
「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」を鑑賞しました。 TVアニメ

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」を鑑賞しました。

【オススメポイント】 戦争の虚しさ、残酷さを教えてくれる。 加えて、この世界には、絶対的な正義や悪は存在しないことにも気づかせてくれる。 手描きのアニメーションは、当時としては最高峰のクオリティー。 【オススメできないポイント】 人間ドラマが中心となって描かれるので、MSの戦闘シーンは少な目。 【総…
『スイカゲーム Special Edition』を遊んでみました。 ゲーム

『スイカゲーム Special Edition』を遊んでみました。

【オススメポイント】 テーマが多数収録されており、見た目を自由に変更できる。 2人プレイは、ローカルとオンラインに対応している。 【オススメできないポイント】 エラーが高頻度で発生する(プレイに支障はない)。 オンラインで対戦相手を待っている時間が退屈。 【総評】 96/100…
『カービィのグルメフェス』を遊んでみました。 ゲーム

『カービィのグルメフェス』を遊んでみました。

【オススメポイント】 操作はとてもシンプル。 カービィの見た目を自由にカスタマイズできる。 集めたお菓子を使ってケーキをデコレーションできる。 【オススメできないポイント】 パッケージ版が存在しない。 タッグマッチが欲しい。 お菓子をコンプリートした後も、なぜかお菓子が出続ける。 【総評】 90/1…
新年のご挨拶 その他

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 振り返ると、自分にとっての2024年は、変化に富んでいた一年だったと思う。YouTube Premiumに加入したり、ニンテンドースイッチのオンラインサービスに加入したり、ニンテンドースイッチの有機ELモデルを使い始めたり、健康診査の結果を受けて筋トレを始めたり…。…
指を怪我した。 暮らし・健康

指を怪我した。

1週間くらい前に、台所で手を洗おうとしたら、手元が狂って左手の親指で右手の薬指を引っ掻いてしまった(「抉った」と言った方がニュアンス的には正しい)。出血してきたので、すぐにオロナインを塗って絆創膏を貼って様子をみることにした。 そのあとで左手の親指を調べてみたら、爪の先端がザラザラしていたので、爪や…
腹を下した。 暮らし・健康

腹を下した。

数日前の夜に、下痢が出てしまった。思い当たる原因を探ってみると、1つしかなかった。その日の昼間に、うつ伏せになった状態で2時間以上ゲームをプレイしていたのが原因っぽい。腹に溜まった脂肪が内蔵を圧迫していたらしい。 ダイエットをしてお腹の脂肪を減らすまでは、うつ伏せは控えたほうがよさそうだ。…