ゲーム 26 1月 2025 『スイカゲーム Special Edition』を遊んでみました。 【オススメポイント】 テーマが多数収録されており、見た目を自由に変更できる。 2人プレイは、ローカルとオンラインに対応している。 【オススメできないポイント】 エラーが高頻度で発生する(プレイに支障はない)。 オンラインで対戦相手を待っている時間が退屈。 【総評】 96/100… 続きを読む
ゲーム 12 1月 2025 『カービィのグルメフェス』を遊んでみました。 【オススメポイント】 操作はとてもシンプル。 カービィの見た目を自由にカスタマイズできる。 集めたお菓子を使ってケーキをデコレーションできる。 【オススメできないポイント】 パッケージ版が存在しない。 タッグマッチが欲しい。 お菓子をコンプリートした後も、なぜかお菓子が出続ける。 【総評】 90/1… 続きを読む
ゲーム 3 11月 2024 「Switch用ホコリイレンジャー」を使ってみた。 【オススメポイント】 液晶モデルと有機ELモデルの両方に対応している。 【オススメできないポイント】 ジョイコンを取り付けるレールのカバーの右側が、少し取り付けにくい。 【総評】 98/100… 続きを読む
ゲーム 27 10月 2024 ゲームコントローラースタンドを使ってみた。 【オススメポイント】 ゲームパッドを一か所にまとめておけるので、スペースの節約ができる。 充電用ケーブルを留めておくスリットが用意されている。 ヘッドホンスタンドとして使うこともできる。 【オススメできないポイント】 ゴム製のストッパーが最初に取り付けられていた位置が、組み立てマニュアルと実物で食い… 続きを読む
ゲーム 13 10月 2024 「Nintendo Switch (有機ELモデル)」を使ってみた。 【オススメポイント】 有機ELディスプレイの圧倒的な鮮やかさ。 液晶モデルと比較して少しだけディスプレイが広くなった。 内蔵スタンドがしっかりした作りになっている。 【オススメできないポイント】 テレビモードで遊んでいる間は、有機ELのメリットを活かせない。 【総評】 100/100… 続きを読む
ゲーム 29 9月 2024 『8番のりば』を遊んでみました。 【オススメポイント】 前作よりもホラー要素が強くなっている。 値段が安い。 【オススメできないポイント】 前作とはゲーム性がかなり変化している。 ホラーゲームが苦手な人はプレイしないほうがいいかも。 (Nintendo Switch版のみ)フレームレートが少ない。 【総評】 95/100… 続きを読む
ゲーム 28 7月 2024 Nintendo Switchの脳トレソフト そろそろ自分の脳年齢が気になってきたので、Nintendo Switchの脳トレソフトを購入して2週間近く使ってみました。今日は、その感想を残しておきます。 【オススメポイント】 タッチペンが付属しているので、別途購入する必要がない。 なぜかドクターマリオが遊べる。 オンラインサービスに加入すると、… 続きを読む
ゲーム 23 6月 2024 Nintendo Switchのオンラインサービス 1週間くらい前に、「Nintendo Switch Online+追加パック」(以下、「Online+追加パック」)に加入したので、その感想を残しておきます。 オンラインプレイ ファミコン&スーファミ&ゲームボーイ 加入者限定特典 セーブデータお預かり スマートフォン向けアプリ Nintendo64… 続きを読む
ゲーム 12 5月 2024 『ことばのパズル もじぴったんアンコール』を遊んでみました。 【オススメポイント】 新語を多数収録しているので、より連鎖が発生しやすくなっている。 セーブスロットが8個も用意されているので、家族みんなで遊ぶことができる。 【オススメできないポイント】 プラットフォームを跨いでのオンライン対戦ができない。 値段が少し高く感じる。 【総評】 90/100… 続きを読む
ゲーム 31 3月 2024 『8番出口』を遊んでみました。 【オススメポイント】 2時間程度でサクッとクリアできる。 値段も安い。 ホラー要素とギャグ要素のバランスが良い。 【オススメできないポイント】 (Nintendo Switch版のみ)フレームレートが少ない。 【総評】 95/100… 続きを読む